WA M4 

早くもWA M4カスタム パーツが続々と・・・。
WA M4 
WA/ブルズアイHOPバレル 税込販売価格 ¥4,582

やはり出ましたね、いずれどこかが出してくれるだろうと思ってましたが、一番にWAから出るとは・・・。

思ったより早い展開で良かったものの、これも初めからの販売戦略なのだろうか・・・。(怖

「WA/M4カービン/CQB-Rへ無加工で取付け可能。
近距離での精度はもちろん、20~30mの距離でも安定した素直な弾道を実現!」
(WA HPより)


WA製品で一番悩まされる部分がこれで解消できるといいのですが・・・。(不

WA M4 
Anvil WA M4用ボルト(試作品) (画)Anvilより

純正が190gなのに対し、こちらの試作品は76g、純正に対して、半分の以下の重量だそうで、ボルトが軽くなった分サイクルは早くなり、ガスの消費量が抑えられたため、フルオートでも余裕で1マガジン打てるようになるらしいとか。(嬉

正直、僕も使用していてストレスを感じる部分なので、ぜひ使ってみたいです!

更に効率良く動かす為の改良を加え誠意製作中らしいです。

一つ気になる点が・・・、最大の「売り」であるリコイルは落ちないのでしょうか?

WA M4 
Anvil WA M4用バレルガイド (画)Anvilより

ノーマルのチャンバーはプラでできているため、リコイルの衝撃でチャンバーが破損してしまうとか、
こちらはそれを防いでくれるのと弾ポロも対策済みらしいです。 

ボルト同様に期待大です!(嬉 Anvilさん、頑張ってください!

コストは掛かるものの、カスタムパーツの早い展開に少しホッとしました。

おかげで、イジりまくりたい気持ちを我慢して良かったです。

WA愛用者が少ないせいか、WA製品を使っているとよく言われることが一つ。

相)「WAって見ためはいいけどねぇ・・・。」

僕)「大丈夫、その分「腕」でカバーするから!」(笑

そう言われることが無くなる日を願って・・・。(笑
WA M4 





同じカテゴリー(WA M4)の記事画像
HELP 2
HELP!
WA M4
WA M4
WA~イ!
同じカテゴリー(WA M4)の記事
 HELP 2 (2009-01-21 20:01)
 HELP! (2008-11-11 03:56)
 WA M4 (2008-11-01 21:00)
 WA M4 (2008-07-17 00:51)
 WA~イ! (2008-06-03 05:43)

2008年07月21日 Posted by M I C  at 17:27 │Comments(8)WA M4

この記事へのコメント
こんばんわ

MIC隊長、さすがにいいとこチェックしてますね。
早く自分も欲しいです。

大会も間近です。
今回は存分に楽しんでもらえるように頑張ります。
では。
Posted by スナイプ沖縄 at 2008年07月22日 00:33
こんにちわ。はじめまして。
よくブログを拝見してます。アカツキと申します。
皆さん本当に楽しそうですね。
サバゲは学生には、ちょっとキツイ遊びです。
そこで質問があります。格安でBDUや装備品が手に入る、ネットや県内のショップを教えて頂きたいです。

これからも、更新楽しみにしています。
また、一度は自分もサバゲに参加してみたいですね。
長文失礼しました。
Posted by アカツキ at 2008年08月04日 16:34
アカツキさん・・・ここのブログがどういうものなのか分かってますか?
ちょっとその質問は失礼なんじゃ・・・
Posted by 七誌 at 2008年08月20日 10:42
アカツキさん こんにちは!

当ブログを観覧いただきありがとうございます!

県内には払い下げ屋さんが数多くありますが、格安なお店と言えば・・・。

「イハ払い下げ」とか「J&A」ですね。

レアなアイテムが豊富なうえに価格もそう高くはないと思いますよ。

2店ともウェブ販売もありますよ!

また、所々にありますが、看板もない屋台みたいなお店でオジィちゃんが叩き

売りしているのをよく見かけます。(スゴい穴場です!)

あるところでは、ゴアテックスのフライトスーツ(TAN)が¥3,000で売られて

ました!(友人が即買いしましたケド)(笑

BDUもセットで¥1,000で売ってたりしますが、見つけるのも困難なうえに営

業が不定期です。。。(笑

今後、本格的な装備をお考えになる時はぜひオードナンスをよろしく願いしま

すね!(笑
Posted by M I C at 2008年08月23日 14:21
七誌さん こんにちは!

お気遣いの言葉ありがとうございます!

僕自身、オードナンスのファンですが、当ブログは「ゲーマー」がコンセプトに

なってるので、どうぞお気になさらずに気になることがあれば、可能な限りお

答えしますので何でも質問、コメントくださいね!(礼
Posted by M I C at 2008年08月23日 14:42
お返事ありがとうございます!
紹介していただいたお店に、冬にでも帰省した時に行ってみたいと思います。
ネットやコミュニティーなどでも、色々情報を集めてみます!

冬までには免許も取得するので、初のサバゲが出来るかもしれませんので、それまでに、装備品等を揃えておきたいですね!

その時には又よろしくお願いします!! それでは失礼します!
Posted by アカツキ at 2008年09月16日 22:44
こんにちは!私の名前はジャ·ガンジーです。私はサン·アントニオ、TXの車のタイトルローンを探しています
Posted by titlemax at 2014年04月10日 15:19
こんにちは!私の名前はレーンNodineです。私はタイトルの一つ学生ローン許しを探しています
Posted by watch new video at 2014年05月07日 23:46
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。