戦争とサバゲ

 


戦争とサバゲ


二人の息子がいる僕は、この画像を見るたびに胸がいっぱいになります・・・。


僕の母は米軍の上層部の通訳などの仕事をしており、


「この前は「C130に乗って硫黄島行ったんだよ。」と、軍用レーションをお土産でもらいました。


その他にもいろんな話を聞かせてくれます。


その中に、職場で僕の母と仲の良い兵士 (21歳ぐらい) が、母に、


「結婚が決まった!」と母に嬉しそうに話をしていたそうです。

しかし、その数日後、その彼は暗い顔をして近づいて来ると、


「イラク行きが決まった。・・・行きたくない。」と一言。


母は落ち込んだ彼を励ましたそうです。


その後、彼はイラクへ行き、その数日後に戦地でIED(即席爆弾)に遭い、


亡くなったそうです。


「まだ若いのに本当に可哀想・・・。」と母は言ってました。


YOUTUBEなどでIEDやアンブッシュ攻撃などの動画を見ると、彼の話を思い出し


涙が出てくる時もあります・・・。


僕は日本に生まれた事を幸せに思いました。


そう思いながらもサバゲをしている自分に時たま矛盾を感じることがあります。


コスプレして戦争ごっこしてますが、決して戦争を馬鹿にしているわけではありません。


自分なりにですが、少しでも今起こっている事を知り、尊重し、伝え、ゲームを続けていくつもりで


す・・・。


 





同じカテゴリー(ここだけの話)の記事画像
『パシュトゥンワリ』の掟
TATTOO
digital multicam
ポイントマン・・・。
PVS 17
同じカテゴリー(ここだけの話)の記事
 『パシュトゥンワリ』の掟 (2014-02-22 18:46)
 TATTOO (2009-01-20 18:28)
 digital multicam (2008-09-29 14:38)
 ポイントマン・・・。 (2007-07-07 19:25)
 PVS 17 (2007-06-03 06:53)

2007年06月01日 Posted by M I C  at 00:11 │Comments(2)ここだけの話

この記事へのコメント
初めまして!

私もこの趣味を始めてからあなたと同じ様な事を何度か考えたことがあります。
このブログを拝見して再度、世界で起こっている真実の出来事と自分の行為の矛盾を確認させられました。
MICさんと同じように自分も誰かに少しでも何かを伝えることが出来ればいいなと思います。

突然で申し訳ありませんでした。
Posted by 紫穴子 at 2007年06月01日 18:20
はじめまして、紫穴子さん。

僕と同じ共感を持つ方がいると思うと心強いです。

これからもその気持ちを忘れずにサバゲライフをエンジョイしましょう!

コメントありがとうございました。
Posted by M I C at 2007年06月03日 02:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。