MY M4
今年のMY M4は、「品を漂わせる大人の一丁」にしたいと思い、日々妄想中・・・。
とりあえず、去年から使用しているTROY M4でいろいろ試してます。
まずはバレルを変えてみようと思い、STARのSサイズを購入。

う~ん、理想に近づいた感じはするが、何かものたりない・・・。
続いてMサイズを購入、それから、ゴシゴシすること3時間・・・。

リアル感を出したいと思い、ペーパーで500番ぐらいまであててみました。めんどくさいのが本音です(汗
更にTROYハイダーを追加、今現在こんな感じ。

先日、ゲームで使用しましたが、常連さんに、「この銃を見ただけで、オーナーの気迫が伝わるよ」
なんて言われてご機嫌になってしまいました。(照

以前、聞いた所によると、実際にアウターをピカピカにしているのは、フラッシュライトなどで照らされた時に光を反射させる為だとか・・・。
また、フラッシュライトもコンバットライトよりも、こっちの方がコンセプトに合っているのではとG3をチョイス。
サイトもマイクロダットサイトの方が似合うのではないかと、現在納品待ちですが、キルフラッシュなしでゲームに使用するのがちょと怖いです。
今のところTROYはこれで良しとして、去年から欲しくて堪らないのがこちら。

シブすぎる・・・、早くレプリカのレシーバー出ないかなぁ・・・。
とりあえず、去年から使用しているTROY M4でいろいろ試してます。
まずはバレルを変えてみようと思い、STARのSサイズを購入。

う~ん、理想に近づいた感じはするが、何かものたりない・・・。
続いてMサイズを購入、それから、ゴシゴシすること3時間・・・。

リアル感を出したいと思い、ペーパーで500番ぐらいまであててみました。
更にTROYハイダーを追加、今現在こんな感じ。

先日、ゲームで使用しましたが、常連さんに、「この銃を見ただけで、オーナーの気迫が伝わるよ」
なんて言われてご機嫌になってしまいました。(照

以前、聞いた所によると、実際にアウターをピカピカにしているのは、フラッシュライトなどで照らされた時に光を反射させる為だとか・・・。
また、フラッシュライトもコンバットライトよりも、こっちの方がコンセプトに合っているのではとG3をチョイス。
サイトもマイクロダットサイトの方が似合うのではないかと、現在納品待ちですが、キルフラッシュなしでゲームに使用するのがちょと怖いです。
今のところTROYはこれで良しとして、去年から欲しくて堪らないのがこちら。

シブすぎる・・・、早くレプリカのレシーバー出ないかなぁ・・・。
シルバーのバレルはミリタリーっぽくないですけれど、
ブラッシュアップされた民間モデルらしくて素晴らしいです!
頑張って磨いた甲斐がありました。(泣
いろんな意味でプライベートミリタリーです!(爆