次世代 Mk18
昨年7月頃に完成したMk18ですが、お披露目していなかったので
使用しているパーツも含めてご紹介したいと思います!
(傷だらけで使用感バッチリですがwww)

~フロント廻り~

・VFC KAC style Inconnel Flashider (穴が凄くタイトで加工して広げました。)
・LAYLAX !? 次世代用ショートアウターバレル (質感・精度共に◎)
・DanielDefense Mk18-9.5RISⅡDE (質感・お値段共に素晴らしいです。)
(↑追記、ソーコムギア製です。)
・MAGPUL MBUS 実物バックアップサイト (バネが凄く強いです。)
・MAGPUL PTS RVG (イイ感じ)
・Tango Down 実物 レイルカバー (お気に入り)
・SUREFIRE M600タイプ スカウトライト (重宝してます)
・M600タイプ 対応LaRueタイプ QD マウント (無いよりはいいかな。)
・VFC PEQ15タイプ バッテイリーケース (ゲームで部品無くして現在4個目)

次回はレシーバー廻りを紹介します!
使用しているパーツも含めてご紹介したいと思います!
(傷だらけで使用感バッチリですがwww)

~フロント廻り~

・VFC KAC style Inconnel Flashider (穴が凄くタイトで加工して広げました。)
・LAYLAX !? 次世代用ショートアウターバレル (質感・精度共に◎)
・DanielDefense Mk18-9.5RISⅡDE (質感・お値段共に素晴らしいです。)
(↑追記、ソーコムギア製です。)
・MAGPUL MBUS 実物バックアップサイト (バネが凄く強いです。)
・MAGPUL PTS RVG (イイ感じ)
・Tango Down 実物 レイルカバー (お気に入り)
・SUREFIRE M600タイプ スカウトライト (重宝してます)
・M600タイプ 対応LaRueタイプ QD マウント (無いよりはいいかな。)
・VFC PEQ15タイプ バッテイリーケース (ゲームで部品無くして現在4個目)

次回はレシーバー廻りを紹介します!
5万・・・・即買いですw
いつもカッコイイので人のながら惚れ惚れします
自分のねくすとじゅねれーしょんのM4をかっこよくせねば・・・・
ではヘバナ!!
土曜日はお疲れ様でした!たかちゃんの無線さばきはカッコ良かった、さすがCCT!たかちゃんのM4も治ったらじっくり見せてね!