URX

先日ご紹介した「次世代M4 URX」を画像てんこ盛りで紹介したいと思いまぁす。

以前紹介した「La Rue M4」で使用していたハイダー(マズル!?)を使用しました!

バイポもすごくマッチしている感じでこのスタイルが気に入ってます!

ハンドガードに収まるバッテリーが見つからず、とりあえずPEQに収めてます。

今回僕が購入したのはキングアームズ製で、元々ハンドガードだけが欲しかったんですが、VFCのだと
高価すぎるし、キングアームズを1丁買えばリアサイトやトリガーガードも付いていることから1丁丸ごと買いました。
残りのパーツは委託販売で売れる予定なのでこっちの方が安上がり!?(余りパーツで1丁つくれます。)

↑は実物の画像ですが、キングアームズの方が実物に近いと思ったのも
キングアームズを選んだ理由です。

前から持っていた、COMP M4 ですが、マウントをADタイプに変更しました。
以前使用したラルーマウントタイプのパチマイクロですが、こっちに変えた理由がありまして・・・。
1、レバーのナットをちゃんと閉めてもゼロインした状態でサイトを覗きながらに軽く力を入れて左右に
動かすと↑の画像のようにズレる、1ゲーム終わって見てみると必ずズレている。
2、レンズが赤く毎回目立つと言われる。
3、レンズに色がついていて、野戦だと見えにくい。
です。(パチもんでもブランドや個体差があるとは思いますが・・・。)

~ レシーバー廻り ~
ストックパイプのリングも「スチール」製に変更、純正と比べて、今のところ「緩み」はきてません。
また、ストックパイプを外したときは必ず「シールテープ」を3周巻きなおしてガタが出ないように
しています。
ダミーボルトですが、塗装&カスタムボルトをマネて穴を開けてみました。(イイ感じww)

アンチもどこかで見た実物の画像を見てマネてつくってみました(固定がボンドだけなのでビミョー)
トリガーガードのピンも変更(こっちは気に入ってます。)

次世代にダミーカートが!!

「HOP」と書かれている部分に下の画像に映ってるPマグのダミーカートの一部を加工してつけました。
(ただの自己満ですww)

AGFのフォアグリップですが、僕には・・・。
構えるとイイ感じなのですが、スイッチングやトランジッションでのハンドリングがしずらいです。
またレールの前イッパイに寄せて使用すると視界が狭くなるし、コンパクトに
動きづらいと思いました。
動きが激しいせいもあるとは思いますが、僕的にCQBでは使いたくないかも・・・。
ここは十人十色かな。

うぅ、せっかくイイカメラでセッティングして撮影したのに、晩酌しながらスタンドを使わず
パシャパシャとったせいかピンボケが多いです。(泣
あと、ハンドガードですが、「インストールツール」がないと組めません。
「インストールツール」ですが、すごく高くて購入するのに勇気がいります。
購入をお考えの方、「インストールツール」をおかししますので
フィールドであったらお気軽に声かけてくださいね!
UBRストックと、リモートスイッチ用のレールカバーを注文したので変更したら
また紹介したいと思います。
先日はお世話になりました
あのM4、調子こいて撃ちまくってたら
バッファーチューブ緩みましたw(現在工具待ち)
隊長のM4は、相変わらずカコイイ!
では、またフィールドでお会いしませう
アラ4なおやじです、
やっぱり次世代ですかねぇー。MICさん以前はWAだったさぁ~ね~
私はタニオコバM4で、ゲーム始めようと思ってるんですが、マガジンは重いは、装弾数は少ないは、フルではすぐ冷えるは、、でちょっと悩んでます。。
まだ、始めてないのでどーかと思いますが、、といあえずはいろいろなゲームの見学からしたいとおもいます。
スナイプさんは、一度は行ってみたかったんですが。。。。。。。
やっぱり、躊躇してたらイカンですね。
経験豊富な方々にかしましぃ~くらいあぷろーちして行きたいとおもいます(笑、、、
コメントありがとうございます!
先日、ストックもUBRに変更したのでパーツの詳細も載せて
再度UPしますね!
CIMAさん>>
先日はどうもありがとうございました!
その後のM4の調子はどうですか?
バッファーリングの調子が悪そうなので
純正の新品お届けしますねぇ~!
kaoさん>>
はじめまして!
タニコバM4ですかぁ、まだ実物を見たことないので機会があれば
ぜひ一度見てみたいです!
WAにタニコバ、イノカツとイロイロありますがまだGBBのM4に復帰する
気持ちが・・・。
VFCのGBBもスゴく気になってはいるんですがどうなんですかねぇ・・・。
今度GBBのM4をイジるときはかなりの投資を覚悟しているので(じゃないと気が済まないから)まだ重い腰があがりません・・・。
ゲームだとやっぱり次世代ですかねぇ、リコイルにボルトストップ、最後まで打ち尽くせる&オールシーズン使えるし、あの飛距離と命中精度を見てしまうと・・・って感じです。
ゲームも楽しいですよぉ!フィールドで見かけたらよろしくです!